西国33ヶ所 自転車・西国三十三ヵ所巡礼・(第十七番・補陀洛山 六波羅蜜寺 ) 2011年5月9日 こどもの日・京都・自転車・西国三十三ヵ所巡礼・・・4ヵ寺目は、 第十七番・補陀洛山 六波羅蜜寺・・・ 町の中にあり、山門はなく・本堂正面に・鉄門・・・ チョット・・・京都らしくない・・・お寺さんでした。 御詠歌:重くとも五つの罪は... 旅人 五郎八
西国33ヶ所 自転車・西国三十三ヵ所巡礼・(第十八番・紫雲山 頂法寺・・六角堂) 2011年5月8日 こどもの日・京都・自転車・西国三十三ヵ所巡礼・・・3ヵ寺目は、 高いビルがそびえている・・・谷間に、 紫雲山 頂法寺・・六角堂は・・・あり・・ 北側には華道池坊の会館があり華道池坊の拠点になっている。 御詠歌:わが思う心のうちは六つの角ただ円かれと祈る... 旅人 五郎八
西国33ヶ所 自転車・西国三十三ヵ所巡礼・(第十九番・霊ゆう山 行願寺・・革堂 ) 2011年5月7日 こどもの日・京都・自転車・西国三十三ヵ所巡礼・・・2ヵ寺目は、 市街地にある・・・第19番 霊ゆう山 行願寺(革堂)・は、 一般の家に挟まれた状態でこぢんまりしたお寺でした。 御詠歌:花を見ていまは望みも革堂の庭の千草も盛りなるらん ≪西国 スタンプラリ- 20... 旅人 五郎八
西国33ヶ所 自転車・西国三十三ヵ所巡礼・(第二十番札所・西山 善峯寺) 2011年5月6日 長い連休最後のこどもの日、京都の6ヵ寺を周ってきました。 一番初めは、西国 第二十番 西山 善峯寺・・・ 京都市の西にあり・・・ 天然記念物の日本一の松がある・・・ 御詠歌:野おもすぎ山路に向かう雨の空善峯よりも晴るる夕立 ... 旅人 五郎八
日常のこと 連休・・・天気が良いのに・・・残念 !! 2011年5月4日 おはようございます。大変です・・寝過ごしてしまいました。 今日の予定・自転車で京都に行くのは・・・明日に延期。 天気が良いのにもったいない・・・残念です。 がんばれ・・・おっちゃん !! がんばれ・・・ニッポン !! ... 旅人 五郎八
西国33ヶ所 連休"・・・明日の天気は、予報では・晴れ !! 2011年5月3日 今日は、京都に行く予定でしたが、天気が悪いので中止。 連休中に、京都市内の西国33ヵ所を周っておきたいので。 明日早朝に家を出て・(番外)山科の華頂山 元慶寺・ (第十五番)新那智山 観音寺・(第十六番)音羽山 清水寺・ (第十七番)補陀洛山 六波羅蜜寺・(第十八番)紫雲山 頂法寺・ (... 旅人 五郎八
日常のこと 東日本大震災復興・チャリティライブ 2011年4月30日 続けてますよ・・・募金箱を見つけると・・・小銭をチャリンと 自転車散歩で・毎日、小さな音ですがチャリンと鳴らせ続けてます。 昨日は、阪急池田駅前♪♪♪チャリティライブで ♪♪♪ 演奏に負けない・・・音で? 募金箱ラリー・・・小さなチャリとを演奏してきました。 ... 旅人 五郎八
サイクリング 自転車散歩・・・阪急電車・片道15分の奇跡・・・ 2011年4月26日 阪急電車・片道15分の奇跡・・・ 阪急・今津線を自転車で ♪♪♪ 今日走ろうと思ったのですが。 天気がハッキリしないので中止。 天気の好い日に、各駅停車で走ってきます。 片道15分の奇跡♪♪♪ 映画も見たいですね? がんばれ・・・おっちゃ... 旅人 五郎八
サイクリング 近場をぐるっと・・・散歩して来ました。 2011年4月21日 自転車で近場をぐるっと・・・散歩して来ました。 気持ちの好い♪♪♪ さつき晴れ。 ♪♪♪ ♪♪♪ ルンルン気分で走ってきました。 がんばれ・・・おっちゃん !! がんばれ・・・ニッポン !! ... 旅人 五郎八
サイクリング 気持ちの好い天気で~す・・・ 2011年4月21日 気持ちの好い天気で~す・・・ 自転車でグルット ♪♪♪ 近場を走ってきま~す。♪♪♪ がんばれ・・・おっちゃん !! がんばれ・・・ニッポン !! ... 旅人 五郎八